人気記事
About&Contact
暑くなるとテカリやメイク崩れが気になります。メイクの仕上げにパウダーを取り入れる人も多いと思いますが、「乾燥が気になる」「ツヤが消えてしまう」などの声があるのも事実……。今回は、そんな悩みを払拭してくれる「新発売のパウダー」をご紹介します。
Features
北の大地で、学びと感動のリゾートステイを
2025.5.16
リゾナーレトマム、2泊3日で循環型農業を学ぶ夏限定プログラムを開催
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
リゾナーレトマムでは、7月20日(日)~8月31日(日)の期間、夏休みの自由研究にもぴったりな、2泊3日の体験型宿泊プログラム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」を開催。約100ヘクタールの広大なファームエリアで放牧牛と触れ合いながら、酪農や循環型農業の仕組みを楽しく学べるほか、搾乳やアイス作りも体験できる。
酪農体験を提供する「ファーム星野」は、かつて700頭の牛が飼育されていた場所。その原風景を生かした「旅×農業」の循環型プロジェクトに取り組んでおり、北海道らしい美しい風景の中で多彩なアクティビティを提供している。
本プログラムの特色は、牛の生態を知る「事前レクチャー」に始まり、実際に牛を牛舎に移動させる「牛追い」や搾乳、餌やりなどの野外学習、さらに搾りたてのトマム牛乳を使ったアイス作り体験まで、生産から消費という酪農の一連の流れを理解できる点だ。
また、学びを通して気付いたことは「モーモーワークシート」に書き留め、項目に沿って書き記すことで、自分だけの酪農の自由研究が完成する仕組みだ。
参加対象は小学生とその家族。料金にはリゾナーレトマム2泊3日の宿泊に加え、朝食、体験一式、オリジナルエプロン貸出も含まれる。自由研究を“思い出”としても“学び”としても残せるプログラムは、家族の絆も深めるとっておきの時間になるはずだ。
◆リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」
【期間】2025年7月20日(日)~8月31日(日)チェックインまで
【料金】2泊3日小学生64,760円~、大人82,800円~(4名1室利用時1名あたり、税・サ込)
【含まれるもの】リゾナーレトマム宿泊2泊3日、朝食、モーモーワークシート、野外学習(事前レクチャー、牛追い、搾乳、餌やり)、アイス作りセット、オリジナルエプロン貸出
【定員】2家族まで(1家族当たり小学生は2名まで・最少催行人数 小学生1名より)
【予約】公式サイトにて10日前まで受付
【対象年齢】小学1年生~小学6年生
※動物防疫上の理由により、日本国内在住者でチェックイン当日から7日以内に海外渡航歴がある方、外国在住者でチェックイン当日まで日本での滞在日数が7日に満たない方は参加不可
※動物の体調により、実施できない場合があります 。
※牛追い体験・搾乳体験は対象年齢者のみ参加可能です。(大人1名同伴必須)
※当プログラムで提供するものはすべて日本語での対応のみとなります。
※天候によって内容が変更、または一部中止になる可能性があります。
関連リンク
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
関連記事
投稿 リゾナーレトマム、2泊3日で循環型農業を学ぶ夏限定プログラムを開催 は Premium Japan に最初に表示されました。
Features
ミシュラン7星獲得のレストランが遂に日本初上陸
2025.5.15
シンガポール発、⾼級中華レストラン「御宝軒」が銀座3丁目にオープン
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
シンガポールで2004年に創業、世界各地で20店舗以上を展開する⾼級中華レストラン「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」が、⽇本初店舗を2025年4⽉27⽇(⽇)、銀座3丁目のGAREN12階にオープンした。
銀座駅からわずか徒歩2分という好⽴地に位置し、半個室から個室まで全54席。各スペースには⽇本の匠による彫刻が施され、ビジネスシーンはもちろん、プライベートな集まりにも最適な洗練された空間で、唯⼀無⼆の⾷体験を堪能できる。
看板メニューの「北京ダック」をはじめ、広東料理、上海料理、潮州料理(ちょうしゅうりょうり)、淮揚料理(わいようりょうり)など、多彩な中華料理を提供。また、⽇本初上陸を記念し、銀座店限定の特別メニュー「卵⽩の淡雪炒めウニ添え」や「⽢鯛の⽶⾐揚げ」なども登場する。
本格中華料理との究極の調和を追求したドリンクメニューには、シャトー・ラフィットやシャトー・マルゴーといったフランスの銘醸ワインをはじめ、⽇本の希少なウイスキーや自家製クラフト酒、中国の銘酒・貴州茅台酒や熟成⻩酒などを取り揃えている。
あなたも世界のフーディーから愛される最⾼峰の中国美⾷体験をぜひこの機会に。
◆御宝軒(インペリアル・トレジャー)
【住所】東京都中央区銀座3-5-4 GAREN 12F
【電話番号】03-6228-6848
関連リンク
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
関連記事
投稿 シンガポール発、⾼級中華レストラン「御宝軒」が銀座3丁目にオープン は Premium Japan に最初に表示されました。
Features
ポケモンたちと夢のビーチバカンスを
2025.5.15
グランド ハイアット 東京「ポケモン コラボレーション サマー 2025」
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
グランド ハイアット 東京では、6月20日(金)~8月31日(日)までの期間限定で、「ポケモン コラボレーション サマー 2025」を開催。ピカチュウやラプラス、カビゴンたちと夏のバカンスを楽しめる特別宿泊プランが登場する。
巨大なラプラスやカビゴンのぬいぐるみがリゾート感を演出する1日1室限定の「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」は、広さ120㎡を誇る「チェアマン スイート」が舞台。
ディナーは、フシギダネをイメージしたバーガーや、ゼニガメのタルトなど、遊び心と美味しさを両立したルームサービスメニューを、朝食には、ピカチュウの焼き印が入ったフルーツパンケーキ付きのアメリカンブレックファストを用意。
宿泊者には、ビーチバッグやキャップなど夏のレジャーに最適な限定アメニティグッズが贈られるほか、ピカチュウやポッチャマのぬいぐるみを持ち帰ることができる。
よりカジュアルに楽しめるのが、1日5室限定の「ポケモン ビーチリゾート ステイ」。スタンダードタイプの客室のベッド周りには夏らしいポケモンのイラストが配され、ラプラスのぬいぐるみも持ち帰りOK。朝食はホテル1階の人気レストラン「フレンチ キッチン」のブッフェに、ピカチュウのパンケーキを特別にプラス。さらに、ビーチバッグ、キャップ、ビッグTシャツの3点も用意。
どちらのプランも、客室内のさまざまな場所に夏をテーマにしたポケモンたちのイラストがあしらわれ、ポケモンたちとリゾートステイを楽しんでいるような気分に。夏の思い出作りはもちろん、家族や大切な人の記念日にもおすすめだ。
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
◆1日1室限定・ポケモン ビーチリゾート スイートステイ
【宿泊期間】2025年6月20日(金)チェックイン~9月1日(月)チェックアウト
【料金】1室2名利用時 550,000円~ ※価格は予約状況などにより変動
※1日1室限定。限定室数に達し次第終了。
◆1日5室限定・ポケモン ビーチリゾート ステイ
【宿泊期間】2025年6月20日(金)チェックイン~9月1日(月)チェックアウト
【料金】1室2名利用時 104,500円~ ※価格は予約状況などにより変動
※1日5室限定。限定室数に達し次第終了。
*宿泊希望日の3日前までに要予約
*キャンセルポリシーは予約時に公式WEBサイトにてご確認ください
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
関連記事
投稿 グランド ハイアット 東京「ポケモン コラボレーション サマー 2025」 は Premium Japan に最初に表示されました。
韓国コスメブランド・ラネージュから3月に発売されたドーナツリップ「グレイズ ティントリップセラム」。スキンケア成分配合で、メイクとケアの両方が楽しめます。今回は、そんなドーナツリップの魅力を厳選して3つご紹介します。
Features
ミシュランガイド選出のホテルにレジデンス型客室が誕生
2025.5.13
アートデスティネーション「⽩井屋ホテル」が⻑期滞在も可能な3 部屋のレジデンス型客室をグランドオープン
©Shinya Kigure
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
今年、創業5周年を迎える群⾺県・前橋市のアートデスティネーション「⽩井屋ホテル」が、⻑期滞在も可能な3 部屋のレジデンス型客室を隣接建物内に増設し、2025年4⽉15 ⽇(⽕)にグランドオープンした。
301号室「valo」は、フィンランド語で「光」を表す明るい⾊調の部屋 ©Shinya Kigure
302号室「metsä」は、フィンランド語で「森」を表す落ち着いた配⾊の部屋 ©Shinya Kigure
⽇本を代表するファッション・テキスタイルブランド「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」が監修した2 つの客室は、ブランドのオリジナルファブリックを張ったビンテージチェア、ベッドスローやカーテン、ミナ ペルホネン デザイナーの皆川 明⽒によるアートワークに⾄るまで、こだわりのインテリアの中で快適なひと時を過ごすことができる。
401号室「プレミアムレジデンス」は黒を基調とした部屋 ©Shinya Kigure
そしてもう一部屋、プレミアムレジデンスは、カッシーナをはじめ、ピエール・ジャンヌレ、ル・コルビュジェ、シャルロット・ペリアン、フィリップ・スタルク、イサム・ノグチ、ミゲル・ミラなど名だたるデザイナーによる数々の名作インテリアでコーディネーションされた客室。
3部屋とも光が注ぎ込むオープンスペースにベッドルーム、リビング、ダイニングキッチンの機能を取り⼊れ、バスルームにはドラム式洗濯乾燥機を常設。ベランダからは、群馬の名峰、赤城山を臨むことができる。
あなたもミシュランガイドに選出されたホテルで、優雅なホテルライフを満喫してみてはいかが。
◆⽩井屋ホテル
【所在地】群⾺県前橋市本町2-2-15
【電話番号】027-231-4618
関連リンク
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
関連記事
投稿 アートデスティネーション「⽩井屋ホテル」が⻑期滞在も可能な3 部屋のレジデンス型客室をグランドオープン は Premium Japan に最初に表示されました。
Events
【開催中〜6/15(日) 京都府・京都国立博物館】
2025.5.12
大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏 葛飾北斎画 江戸時代 天保2年(1831)頃 山口県立萩美術館・浦上記念館所蔵 [前期展示 ※後期は和泉市久保惣記念美術館所蔵品を展示]
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
京都国立博物館にて、大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」が6月15日(日)まで開催中。巡回なしの京都限定開催となる。
重要美術品 埴輪 鍬を担ぐ男子 伝群馬県太田市脇屋町出土 古墳時代 6世紀 京都国立博物館所蔵 [通期展示]
国宝 宝相華迦陵頻伽蒔絵????冊子箱 平安時代 延喜19年(919) 京都・仁和寺所蔵 [通期展示]
展示作品は、国宝19件、重要文化財53件を含む200件。朝鮮半島で作られた青銅製の鏡と武器を含む「吉武高木遺跡3号木棺墓出土品」や、ヨーロッパで高く評価された蒔絵や浮世絵、ペルシアの宮廷工房で製作された室内装飾品を使った豊臣秀吉所用の陣羽織など、異文化との接点を物語る品々が集結する。
富嶽三十六景 凱風快晴 葛飾北斎画 江戸時代 天保2年(1831)頃 山口県立萩美術館・浦上記念館所蔵 [前期展示 ※後期は和泉市久保惣記念美術館所蔵品を展示]
国宝 風神雷神図屏風 俵屋宗達筆 江戸時代 17世紀 京都・建仁寺所蔵 [通期展示]
注目の展示は、葛飾北斎「富嶽三十六景」や、俵屋宗達「風神雷神図屏風」など、誰もが知る日本美術の象徴的な作品に加え、明治政府が世界に見せたかった日本美術を発信した『Histoire de l’Art du Japon』の原本も。さらに、初公開となる日本人画家と朝鮮通信使随員の合作絵巻も見逃せない。
重要文化財 三彩蔵骨器 和歌山県橋本市名古曽古墓出土 奈良時代 8世紀 京都国立博物館所蔵 [通期展示]
青磁輪花茶碗 銘 鎹 中国 南宋時代 13世紀 愛知・マスプロ美術館所蔵 [通期展示]
日本美術を“交流”という視点から捉え直す展覧会。世界に見られた日本美術、世界に見せたかった日本美術、世界と出会った日本の美術という視点の冒険を、名品を通じて体験してはいかがだろうか。
◆大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」
【会期】2025年4月19日(土)~6月15日(日)
【会場】京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区茶屋町527)
【開館時間】9:00~17:30(金曜は20:00まで、入館は各閉館30分前まで)
【休館日】月曜日
関連リンク
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
関連記事
投稿 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」 は Premium Japan に最初に表示されました。
【管理栄養士が解説】「ダイエットに間食はよくない」と思っている人は多いはず。しかし、間食を上手に活用すれば、ダイエットや健康につながることもあるのです。今回は、間食におすすめの食べ物や時間について解説します。
【管理栄養士が解説】「ダイエットに間食はよくない」と思っている人は多いはず。しかし、間食を上手に活用すれば、ダイエットや健康につながることもあるのです。今回は、間食におすすめの食べ物や時間について解説します。
40代になると肌の乾燥が加速し、毛穴やシミ、シワやたるみなどの肌悩みも深まる傾向にあります。だからこそ、美容成分に注目して日々の基礎化粧品を選ぶことが大切です。今回は、40代におすすめの美容成分とそれらが配合された基礎化粧品を紹介します。
Events
【5/16(金)〜6/15(日) 東京都・フォーシーズンズホテル丸の内 東京】
2025.5.8
爽やかなメロンが主役。「メロン アフタヌーンティー」
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
フォーシーズンズホテル丸の内 東京のフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」では、5月16日(金)から6月15日(日)まで、初夏の味覚を贅沢に味わう「メロン アフタヌーンティー」を開催。
香り高いマスクメロンを中心に、エグゼクティブ ペストリーシェフのパトリック・ティボーが厳選した3種のメロンを使用。色も香りも異なるメロンで仕立てた涼やかなスイーツが、初夏のティースタンドを彩る。
「メロン パンナコッタ」
なかでも注目は、なめらかなパンナコッタにメロンゼリーとフレッシュメロンを重ねた「メロン パンナコッタ」。軽やかな口どけのパンナコッタがフレッシュメロンの芳醇な甘みを引き立て、豊かな風味を奏でる。
「メロン メロン」
「メロン タルト」
このほかにも、バニラスポンジとハニーデューメロンのコンフィをメロンムースで包み、メロンそっくりのフォルムに仕立てた「メロン メロン」や、一枚一枚手作業でスライスを重ねた「メロン タルト」、マスクメロンとシャンティクリームのハーモニーを楽しめる「メロン ショートケーキ」など、見た目の美しさと食感のコントラストを堪能できるスイーツが揃う。
セイボリーは、ミシュラン3つ星レストラン「SÉZANNE(セザン)」の総料理長ダニエル・カルバートが監修。本場英国式の正統派サンドイッチ3種とカナッペ3種が、メロンの甘さを引き立てる。
「メロン ミルフィーユ(イートイン 3,000 円 / テイクアウェイ 7,000 円)」(5/16〜6/15までの期間限定)
また、幾重にも重ねるパイ生地が人気のミルフィーユは、5月16日(金)からパイ生地に2種のクリームと赤肉&グリーンメロンを重ねた「メロン ミルフィーユ」が限定登場。こちらはテイクアウトも可能で、自宅でも「MAISON MARUNOUCHIの味を楽しむことができる。
丸の内の街並みと、新幹線が行き交うダイナミックな眺望を望むダイニングで、涼やかな甘さに包まれるティータイムを過ごしてみては。
◆フォーシーズンズホテル丸の内 東京「メロン アフタヌーンティー」
【期間】2025年5月16日(金)~6月15日(日)
【時間】11:30~L.O.18:00
【料金】平日 7,900円/土日祝 9,100円(税・サービス料込)
【場所】MAISON MARUNOUCHI(東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内)
【予約・問い合わせ】tel.03-5222-5880
関連リンク
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>
-
<svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>
Events
2025.5.8
特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」
Events
2025.5.8
特別展「Fold and Crease (Extended) ‐折るごとに、重ねるごとに広がるかたち-」を開催中
関連記事
投稿 爽やかなメロンが主役。「メロン アフタヌーンティー」 は Premium Japan に最初に表示されました。

























